
福袋ネタバレ SCHLUSSEL(シュリセル) の福袋 2014年
2014年に買ったシュリセルの福袋の紹介です。 この年の福袋には値札がついたままでしたので、福袋の中身の合計は63,000円でした。 ジャケ...
日常系ブログです。趣味や色々な事のメモが中心のブログです。
2014年に買ったシュリセルの福袋の紹介です。 この年の福袋には値札がついたままでしたので、福袋の中身の合計は63,000円でした。 ジャケ...
2013年に買ったシュリセルの福袋の紹介です。 この福袋はビブレ三宮で買ったのですが、この頃のビブレはお正月8時オープンにも拘わらずかなりの人...
2013年のものですが、ゲーマーズ福袋をポイント交換したので紹介します。 ほぼ分からないアニメやゲームのグッズでした・・・(;´・ω・) F...
2015年にテットオムで購入した10000円の福袋の紹介です。 ビブレ三宮で1月1日に開店と同時に購入しました。 福袋が合計で5個前後しかな...
高砂屋の1000円の福箱の紹介です。 高砂屋は明治10年創業の神戸に本社がある和菓子と洋菓子を作っているお店です。 福箱の中身はほぼ同じ...
らしんばんで見かけて懐かしく購入しました。 発売が2006年って、ぱにぽに放送してたのもう10年以上前になるんですね。 久しぶりにぱにぽ...