WordPress アクセスカウンター系プラグインの「count-per-day」が利用できなくなっていた

 仕事で古いWordPressサイトを最新環境へ移行する作業を始めました。そのサイトにはアクセスカウンターがあってかなり古いプラグインを利用して表示させてました。
 今の環境で動作する良さそうなプラグインがないか探していると「count-per-day」が使いやすいというサイトが沢山見つかりました。プラグインの検索で必死になって探していたのですが見つからない。真面目に調べてみると、2019年10月29日に公開停止になっていました。
 英語を嫌がらずに読めばすぐにわかる事だったのですが、結構な時間このプラグインが見つからないと探していました。一応自分用にメモしておきます。

利用できなくなった訳

https://wordpress.org/plugins/count-per-day/ (公式サイト?)

このサイトに以下の理由で利用できなくなったと記載されていました。
「This plugin has been closed as of October 27, 2019 and is not available for download. Reason: Guideline Violation.」
この内容をグーグルで直訳すると、
「このプラグインは2019年10月27日に閉鎖されたため、ダウンロードできません。理由:ガイドライン違反。」

Count-per-Day

過去バージョンがダウンロードできるサイト

https://pluginarchive.com/wordpress/count-per-day
ここから最新バージョン(3.6.1)のひとつ前のバージョン(3.6)がダウンロードできます。WordPressが更新されていくとそのうち使えなくなりそうです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。