シアーミュージックに通いだして3年ちょっと続いてます。
歌うことが苦手すぎて、ちょっとでも自信をつけたくて通いだしました。
シーアでは主にボイストレーニングのレッスン受けています。
月4回コースで16,000円です。ボイトレだと普通ぐらいの値段かな。
以下に効果があったことや、シアーの良い点・悪い点を私なりにまとめてみました。
私自身の変化(効果のあったこと)
- 歌うのが好きになりました。
- 表声の最大キーが1.5オクターブ前後上がりました。
ここに通うまでほとんど高い声がでなかったのです。 - 腹式呼吸をマスターできたので、楽に歌えるようになりました。
- ファルセット(裏声)が楽に出せるようになりました。調子がよければファルセットで低い音程もしっかりと出せるようになりました。前まではだせてもか細い声なんとか出せる程度でした。
シーアミュージックの良い点
- 校舎が駅から近いので通いやすい
私が実際に行ったことのある校舎(神戸・大阪)は最寄駅から10分以内にありました。 - 先生を選べる
ボイトレだけでも色々な先生がいるので、レッスンが合わなければ次回から違う先生に変更も可能。 - ブースレンタルシステム
部屋が空いていたら無料で借りれます。(月4回レッスン受講している人のみ)
私はレッスン前に借りて発声練習とかやってます。
ちょっと歌いたいなと思った時も、カラオケ行かずにここで歌ってます。 - ボイトレ以外のレッスンも豊富にある
話し方・ピアノ・ギター・ウクレレ・ドラム・ベース・サックス・ヴァイオリン・DTMなどのレッスンがあります。興味があれば1レッスンだけ受けてみるのも良いかもしれないです。 - 校内発表会(フレンドリーライブ)がある
3か月に1回ぐらい、同じ校舎に通っている受講生を集めて歌の発表会をしています。
ほとんど知らない人前で歌うので、いい訓練になります。コミュ力があれば同じ趣味の友達ができるかもしれません。
シーアミュージック悪い点
- 先生に当たり外れがかなりある
体験レッスンを担当している先生は、シアーミュージックに入ったばかりか、あまり人気のない(教え方が万人向けではない先生など)人です。 - 人気のある先生は予約が取れない場合があります
毎月20日に次月の予約ができるようになるのですが、1時間もせずに先生のレッスンの予約が埋まってしまうこともあります。安定して同じ先生受けれないかもしれません。 - 急に先生が辞める&異動する事がある
受講生が知るのはだいたい辞める1.5か月前がほとんどです。これぐらいが普通なんでしょうか??。
思いついた事をざっくり書いてみました。そのうち追加するかもしれません。