【PowerShell】PowerShellで「tail -f(ログ監視)」コマンドっぽい事をやる

PowerShellはあまり使ってないので、メモ書きです。
VB.netで開発中にログを確認しながらデバッグするときにこのコマンドにお世話になってます。

コマンド

実行例

  1. 「text.txt」のファイル監視をはじめます。
  2. 「 Get-Content(“.\test.txt”) -tail 20 -wait」を入力すると、ファイルの内容が表示されて、ファイル監視がはじまります。
    「-tail 20」としているのに3行しか表示されてないのは、サンプルで作成したファイルが3行しかないファイルだったからです。
  3. ファイルが更新されると、以下画像の様にテキストファイルに追加された文字列が自動的に表示されます。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。