悩みに悩んでいたんですが、簡単な方法でやりたい事ができました。
また悩みそうなので備忘録として残しておきます。
こちらの記事を参考にしました。詳細はリンク先をご確認ください。
手順
- 外観からメニューを選択する。
- 新規メニューの作成をクリックし、メニュー名を設定する。
- 左の欄にあるカテゴリーから追加したいカテゴリーにチェックを入れて、
「メニューへ追加」をクリックする。 - メニュー設定のメニューの位置で、「ヘッダーナビ」にチェックを入れる。
- 「メニューの保存」をクリックする。
- 固定ページで設定していた箇所が、今設定したメニューの内容に置き換わります。
そのうち説明用の画像なども追加します。
プラグインの「Shortcodes Ultimate」を入れても思った通りのがでないし、
カテゴリー表示用phpファイルを作ってみたりしたけど、こんなに簡単にできるんだね。