第6回春のベジタブルでワンダフルRUN!!に参加してきました

2019年5月3日(憲法記念日)に神戸市にあるノエビアスタジアムで行われたベジタブルワンダフルランに参加してきました。この大会は「5km・10km・20km・30km」の種目があります。ノエビアスタジアム周辺の1kmのコースを参加種目分周回するという大会となっています。

会場の施設について

更衣室

普段から更衣室として利用されいる部屋みたいですが、
参加人数にしてはやや狭めなのか、結構混んでいました。

荷物預かり

荷物(リュックなど)に番号の付いた名札を付けて下の写真のような場所に保管してました。
常に2~3人荷物預かりの受付の人がいるので、盗まれる心配はなさそうです。

 

荷物置き場

コースについて

ノエビアスタジアムのまわりと、隣の芝生広場のまわりの1周約1kmのコースでした。スタジアム周辺は少しアップダウンがあったので、疲れてきた後半はきつかったです。芝生広場のまわりは平たんなコースで走りやすいコースでしたが、道幅が狭いのでここで追い抜くのは少し危なそうです。

コース図はここからみれます。

感想

5月初めの神戸としては異常な暑さでした。水分補給のペースが悪かったのが15kmぐらいでほぼ熱中症になってしまいました。そこからかなりのペースダウンと遅いけど積極的な水分補給してなんとか完走しました。毎回水分不足なっているので、気を付けないといけないです。
残り周回数がすくなってくるとMC?の方が「〇〇さんあと何週ですよ」ってアナウンスしてくれるのは有難かったです。自分で周回数カウントしているけれど、カウントしているのがあっているのかが不安になってましたから。参加人数少な目の大会だからできるサービスですね。

令和になったばかりの大会でしたので、「令和元号初走記念」の文字が付いた記録証を頂きました。

記録証

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。