Javascript XMLhttpRequestでのファイル読み込み

JavascriptでXMLhttpRequestを利用してファイル読み込みする処理のサンプルプログラムを紹介します。

非同期でファイルを読み込む方法

非同期データ取得ボタンをクリックすると、同じフォルダ内のtest.txtを読み込んで画面に表示します。

同期でファイルを読み込む方法

同期データ取得ボタンをクリックすると、同じフォルダ内のtest.txtを読み込んで画面に表示します。

よく利用するプロパティ

onreadystatechange

readyStateが変化した時に実行される処理を設定できる

readyState

サーバーからのレスポンス状況を取得する。
ファイルを読み込む時は4の状態になっているか確認する。

番号状態
0初期化がおこなわれていない
1sendメソッドでデータが送られていない
2sendメソッドは実行されているが応答がまだ無い
3データ受信中
4データ受信済み

status

ステータス番号が取得できる。
ファイルを読み込む時は200の状態になっているか確認する。

ステータス番号状態
200OK
401Unauthorized
403Forbidden
404Not Found
500Internal Server Error

プロパティの説明はこちらを参照させていただきました。
https://www.ajaxtower.jp/ini/http/index2.html

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。